悠久幻想曲リバイバル

キャラクター紹介

アレフ・コールソン
クリストファー・クロス
ピート・ロス
エル・ルイス
シェリル・クリスティア
シーラ・シェフィールド
パティ・ソール
マリア・ショート
メロディ・シンクレア
リサ・メッカーノ
アリサ・アスティア
テディ
アルベルト・コーレイン
リカルド・フォスター
イヴ・ギャラガー
橘 由羅(たちばな ゆら)
トーヤ・クラウド
トリーシャ・フォスター
ハメット・ヴァロリー
ローラ・ニューフィールド
シャドウ
カッセル・ジークフリード
紅月(こうげつ)

参加声優コメント

子安 武人(アレフ・コールソン)

28年前の私ですか?あ~勘弁してくださいよ~
キャラクターが一新されてとても良いですね。私は28年前と同じですけど(笑)
キャラクターの音声が、当時のまま実装されることについて?だから勘弁してくださいよ~(笑)と思いますけど、28年前の一所懸命な自分は嫌いじゃないので、そのままと言うのも英断かな。でも、う~ん、恥ずかしいな。
私も創作するとき友情や愛情など考えますが本当に難しくて深いテーマだと思います。悠久幻想曲のキャラクターたちを見ていると羨ましいと思います。単純でも良いのかなって(笑)
みなさんよろしく!楽しく遊んでね!

南 央美(クリストファー・クロス)

最初にお聞きした時は驚きと共に嬉しくなりました。
キャラクターの姿も最初のクリスから考えると少し大人になった気持ちです。
時を超えて出会えた皆様にたくさんの感謝と、そして楽しんでいただけることを祈ります。
クリス自身が考えたり悩んだりしながら成長していく事は、リアルな自分への応援でもあると思っています。
誰かとの友情を育む事は難しかったりもしますが、ゆっくりとそして柔らかく、コミュニケーションを大切にしながら誰かと一緒に育てて行けるといいなと思います。
28年の時を超えたまた新たな悠久幻想曲をどうぞよろしくお願いいたします。

折笠 愛(エル・ルイス)

まぁ~~、すごい!嬉しいです♪
どのキャラクターも現代っぽくシャープな印象ですね。エルは少し乱暴な物言いをするので、よりクールな感じになりました。衣装も格好良くなってステキです。
私自身、大好きなキャラなので音声をそのまま使ってもらえて嬉しいです。
でも…欲を言えば、今の私のお芝居で新たに録音もしてみたいですね(#^^#)
楽しく遊んだり、いつも一緒に行動することが”友情”の証ではありません。時には厳しい言葉をかけても、相手のことをどれだけ想う事が出来るか・・・。そんな本当の親友をつくることが出来たら幸せですね。
人との繋がりが希薄になりがちな今だから、より楽しくプレイして頂けるゲームだと思います。
昔、プレイした方も、初めての方も28年の時を経て生まれ変わった素敵なキャラクター達と遊んでください。そうそう、キャラクターソングの♪パズルという曲を歌ったことを思い出しました。機会があったら聞いてください♡♡♡

桑島 法子(シェリル・クリスティア)

1997年は、まだ駆け出しの新人で、その頃にいただいた印象的なキャラクターとお仕事でした。ワード数も多くて一生懸命愛着を持って演じていたと思います。その『悠久幻想曲』が、当時のボイスのまま、また楽しんでいただける日が来るとは夢にも思いませんでした!
28年前当時のグラフィックと、今回のグラフィックを見て、「ス、スタイルが良くなっている〜〜〜!」と思いました!
現代っ子なシェリル、より可愛くなっていますね。
過去にプレイして下さったみなさんも、時間が経っているので、懐かしさと新鮮さ、両方味わっていただけるのではないでしょうか?楽しみにして下さってありがとうございます。私も楽しみです♪
私もそうなのですが、淋しさだったり、不器用だけど、本当は人と繋がりたい思いのある人が、ゲームを通して共感したり感動したり温かい気持ちになれる。そんな作品だから、皆さんに愛されたのではないでしょうか?それは今の時代でもきっと色褪せないと思います。
最後となりますが、復活リリースおめでとうございます!スタッフの皆さんも当時のままということで、どれほど大変なことか、凄いことか!初めて『悠久幻想曲』に出会う方も、久しぶりの方も、多くの方々に愛していただけますように。

西原 久美子(メロディ・シンクレア)

喜びと驚きが一気に押し寄せてきました!
以前のメロディちゃん、とても可愛くて大好きでした。
新しいメロディちゃんは、その可愛さに加えて美しさも増したように感じます♡
新しいメロディちゃんも、沢山の方に愛されることと思います。
メロディちゃんを演じていると彼女の純真無垢な心に引き込まれ、自分まで純粋になったような気がして幸せな気持ちで満たされました。そんなメロディちゃんへの愛情を込めて臨んだ収録音声が再びゲームとして甦ると聞き、本当に感激しています。
最近は「恋愛」より「友情」に価値を感じ、恋人と過ごすクリスマスよりも仲間とワイワイ楽しむハロウィンの方が好き、という若い人の声をよく聞きます。友情を描いた『悠久幻想曲』のリバイバルは、今の時代にぴったりだと思います。
長年愛されてきたこの作品は、多くの方々の思い出にも私の心にも刻まれている名作です。前にプレイされた方も初めての方も、新しいキャラクターグラフィックの『悠久幻想曲』をぜひ楽しんでいただきたいです!

氷上 恭子(シーラ・シェフィールド)

めちゃくちゃ嬉しいです!離れてた古い友人に会えるようなワクワクした気持ちになります!学生時代の友達に会うと一気に当時に戻っちゃうような、時間を飛び越えてしまった気分です!
シーラが令和っ娘になっている!でもやっぱり可愛いですね🖤
28年前の声、今聞くとちょっと恥ずかしい気持ちにもなりますが、前を向いて頑張っていたなぁと思います。そんな当時の私のシーラと一緒に青春を送ってくださった方にも、当時はまだ前世だった今の若い方にも、改めて「悠久幻想曲」を楽しんでいただけるなんて、本当に嬉しいです。素敵で楽しいキャラクターがいっぱいですので、ぜひ楽しんでくださいね!
時代が違っても、SNSで繋がり方が広がっても、友達と過ごす時間の楽しさや安心感や、たまに起こる負の感情などは、きっと同じはず。まさに悠久なんじゃないかと思います!
またこの時代に皆様のお手元にシーラたちが遊びに行っちゃうなんて、本当に嬉しい限りです!SNSなどがない「悠久幻想曲」の世界ですが、その分ベタなやり取りを楽しんでください!

大谷 育江(ピート・ロス)

タイトルとキャラクターの名前は覚えがありますが、どんな風に演じたかは思い出せません。
大きなイベントに、ものすごい数の出演者がいたことを覚えてるので、多分すごい沢山のキャラクターが出てきたお話ですよね。覚えてないので、新しく楽しめそうな予感です。
ピートのグラフィック、当時の面影を残しつつ、今風にちょっとカッコよくなってません?
素敵。
(音声は当時のまま実装ということで、)SSどんな風に演じたかを思い出せないのですが、当時のまま、ということは今時カットしがちな『間』とかも生きてるのかしら……。どんな風に楽しんでいただけるのか、ドキドキですね❣️
今は、人とぶつかることがこわくて、あえて自分の気持ちを飲み込んでしまう友達関係ってあると思うんです。でもわがままではなく、人との違いを理解しながら、自分の気持ちも大切にできる。何を言っても受け入れてもらえる(反対意見だとしても)そんな友情、育めればいいですね!この悠久幻想曲で。
どうなの?そんなゲームでした?
昔遊んでくださった方も、そして新しく出会ってくださる方にも、楽しんでいただけることを願って……。
28年ぶりのリリース!おめでとうございます!!

長沢美樹(パティ・ソール)

28年ぶりに『悠久幻想曲』が復活と聞いて、それは歳をとるはずだなぁと驚かずにはいられません(笑)。。
今回のグラフィック、可愛い〜!!当時の素敵さは遺しつつ、更にスタイルも良くなって、お顔も愛らしさが増しました!
今回のリリースのお話を伺って、悠久幻想曲の世界を再び訪れる事が出来る気がしてワクワクしています。
ああ。早くエンフィールドの皆に会いたいなぁ。。
どうか皆様、更にパワーアップしたあの愛おしい世界を、ご堪能くださいませ!
SNSが盛んな今は、指一本で世界中の人と容易にコミュニケーションが取れてしまいます。出会うも離れるも指の動き1つで可能。だからこそ、今このゲームがリリースされる事に、スタッフの皆様の熱い想いを感じます。
友情って不思議ですよね。どんなに長い間会ってなくても、会えた瞬間、あっという間に当時の関係性に戻れちゃう。
今回のリリースで、パティ達はさらに魅力的になり、でも当時と全く変わらぬ友情を、皆様の元にお届け出来るでしょう。時を超えて。
私もファンの1人として、全力で応援しております!

商品概要

タイトル 悠久幻想曲リバイバル
ジャンル 友情育成シミュレーションゲーム
対応機種 Nintendo Switch™
発売日 2025年12月18日 発売予定
価格 通常版 9,680円(税込)
ダウンロード版 9,680円(税込)
特装版 21,780円(税込)
CERO B
メーカー 株式会社タイトー