音の力でインベーダーを倒せ!
観客の拍手や声の音に反応し、音楽や映像に変化を加えながらストーリーが進行していく
オーディエンス参加型インタラクティブ・ライブゲームアトラクション!
【インベントは終了しました】
第1弾公演
SPACE INVADERS GROOVY
INVADE CANAL CITY
ストーリー
突如、福岡の上空に現れた宇宙からの侵略者
「SPACE INVADERS(スペースインベーダー)」彼らは編隊を組みキャナルシティ博多に向かってきた!
数分後、キャナルシティ博多の一部は破壊され、館内にはスペースインベーダーの大群が溢れかえっている。
このままではキャナルシティ博多は彼らに占拠されてしまう。
インベーダーを倒すためには拍手で発生する音の力が有効だ!
アクアパノラマに流れる音楽にあわせてクラップ!
音に合わせてビームを使いキャナルシティ博多を守れ!
公演情報
開催期間 | 2019年1月12日(土)~【終了】 |
---|---|
会場 | キャナルシティ博多 サンプラザステージ |
住所 | 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 |
参加費 | 事前予約無し・その場で参加無料 |


アーティスト情報
BGMは全曲オリジナル!豪華アーティストが集結!
古坂大魔王

現在、古坂大魔王としてバラエティ番組などの出演やアーティストとのコラボ・楽曲提供を行っている。
そして世界的シンガーソングライター「ピコ太郎」のプロデューサーとして活躍の場を広げている。
収録曲:SPACE INVADERS GROOVY / KOSAKA DAIMAOU feat.INVADER GIRL (stage 1)
mitsuyuki miyake
(mihimaru GT)

mihimaru GT のサングラスの男。作詞、作曲、Rap担当。
紅白歌合戦2度出演。日本武道館、横浜アリーナ等でワンマンライブ。10年の活動を経て、グループは一時活動休止。
2014年から音楽制作を中心とした会社「BeeTonics Inc.」を設立。
現在は、個人でのDJ活動、ラジオのパーソナリティー、様々なアーティストの楽曲提供やプロデュースを行っている。
収録曲:STAR WAVE / mitsuyuki miyake & H-M-G (stage 2)
☆Taku Takahashi
(m-flo)

DJ、プロデューサー。
98年にVERBAL、LISAとm-floを結成。ソロとしてもCalvin Harris、The Ting Tings、NEWS、V6、Crystal Kay、加藤ミリヤ、MINMIなど国内外アーティストのプロデュースやRemix制作も行い、DJ活動でクラブシーンでも絶大なる支持を集める。
m-floの最新シングル「MARS DRIVE」「Piece of me」も好評配信中。
収録曲:渋谷撃ち / ☆Taku Takahashi (stage 3)
大沢伸一
(MONDO GROSSO)

音楽家、DJ、プロデューサー、選曲家。
リミックスを含むプロデュースワークでBOYS NOIZE、BENNY BENASSI、ALEX GOHER、安室奈美恵、JUJU、山下智久などを手がける。
2017年MONDO GROSSOのアルバム『何度でも新しく生まれる』をリリース。
iTunesアルバム総合チャート1位。満島ひかりが歌う「ラビリンス」MVは1500万回以上再生。
収録曲:Night Clabbing / Shinichi Osawa (TRUE ENDING)、Shaded Peace / Shinichi Osawa (BAD ENDING)
CMJK

1991年電気グルーヴのメンバーとしてデビュー。その後Cutemen、Confusion、Alex inc等で活躍し、90年代日本テクノ・クラブシーン黎明期の礎の一翼を担う。
アーティスト活動終了後はサウンドプロデューサーとして浜崎あゆみ、SMAP、DREAMS COME TRUE他多数のアーティストの編曲、Remixを手掛ける。
自身のユニットCutemenもデビュー25周年の2016年再起動。
収録曲:Invasion of the Space Invaders / CMJK (result)
サウンドトラック「SPACE INVADERS GROOVY - EP」配信中!
豪華アーティスト陣書き下ろしのオリジナル楽曲が iTunesにて配信開始!